スポンサーリンク
世界の走り!
(1983年3月23日生まれ 30歳 イギリス 1m75 58kg)
800m 1分48秒69(2003年)
1500m 3分28秒81(2013年)
3000m 7分36秒85(2013年)
5000m 12分53秒11(2011年)
10000m 26分46秒57(2011年)
ナイキ・オレゴン・プロジェクトとは
ナイキ社によって、アメリカ合衆国の長距離走選手強化を目的に、本社を置くオレゴン州で2001年に設立された陸上競技チームである。元マラソン選手のアルベルト・サラザール]がヘッドコーチを務めている。
アメリカが誇る世界最高峰指導者
サラザールもかつては世界トップクラスの 長距離選手で、NYCマラソン3連覇、ボストンマラソン優勝などの実績を持っています。 特に有名なのが1981年のNYCマラソン。2時間8分13秒で優勝し、世界記録を樹立したと思われましが、 後にコースの距離を測りなおしたところ、148mだけ本来の距離に足りないことが判明し、 世界記録は幻となりました。
まとめ
スタート時点では最後尾、中盤から徐々に加速、出来る日々の練習量と大会で発揮出来る力の持ち主モハメド・ファラー選手!
ラスト一周ゴール寸前までの攻防はまだまだ日本人選手が見習わなければならない課題ですね!
長距離界・中距離界最速モハメド・ファラー選手これからも目が離せません。
スポンサーリンク